なぜ旅をするのか。

二週間ほど休みが取れたため、タイとカンボジアに2週間ほどひとり旅をしてきました。2週間の旅をそう言っていいかわからないけれどバックパック背負って、様々な手配を自力でやり、ゲストハウスを転々としていたので、バックパッカーということにしときます。

 

正直、目的とかは特になく、世界一周した友人の話を聞いて、単に、「旅、おもしろそう!やってみたい!」という憧れがあったのでやってみました。ただ、やってみたいと思った気持ちにも理由があると思うので、考えてみました。

 

まずは、単純に、自分の世界を広げたかったから。自分はいくらインターネットが発達したからといって、自分の目で見て、耳で聞き、現地の人とのコミュニケーションで培った情報やイメージを大事にしたい。例えば、ある国では戦争が多い話などが報道されてたりする。確かにそれも真実だけど、それは国の話で、その国の人の話ではないと思ってる。実は国民は優しく、平和を願う人ばかりなのに、国が戦争をしてしまうケースもあると思う。今のは例えばの話だけど、表面的な情報によって、なんとなくのイメージである国やある人を判断してしまってることってあると思う。そうゆうのってなんだか寂しく感じる。だからこそ自分の足でその国を訪れ、主観で感じることで、自らの世界が広がっていくと思う。だからこそ海外に行きたいと思えた。

 

二つは、現状の自分の生活に対してのの不満。好きなことがわからず、ただ向かないこと、嫌いなことを強制される日々。また、組織や上司の理不尽な振る舞いに我慢しなければいけない日々を打破したいという想いがあったと思う。その方法に旅を選んだのは、まず日常の情報をシャットアウトできるから(これは人によるかもだけど)。これいより嫌いなことからの強制から完全に解放されて、冷静に自分を見ることができる。そうすると自分が悩んでいたことが、人生レベルでみたらそこまでじゃなかったり、他にも選択できる道があることが見えてくると思う。私の場合は、我慢できる程度の不満だからいいけど、仕事に追われて自殺を考えてしまうほど追い込まれてる人にはかなり効果があると思う。(ただそうゆう会社は、従業員に旅する時間と決断をできなくさせるほど追い込み、洗脳してるかもだけど)

 

また、三つ目の理由として、日本で生まれ育ったからこそある価値観や思考が自分にはあると思ってて、でもそれを日本にいながら、日本人とのコミュニケーションの中で見つけるのは難しい。日本人としての価値観に善悪はないと思うけれど、それを自分自身が認知してないのは、なんだか嫌だなと思い、認知したくなった。日本人としてのアイデンティティーみたいなのを、海外をふらふらして、現地の人や他国の観光客とのコミュニケーションの中で少しだも認知できたらいいなと思った。でもこれに関しては、あまり解決できなかった。原因は、期間が短いこと。自分の英語力が低い(さしでは話せるけど集団はきつい)が大きく考えられるけど、そもそも論として、日本人特有のものなんてない可能性もある。これはもっと英語力を磨いてからリベンジしたい。実際には海外に行かずとも、国内在住の外国人とスムーズにコミュニケーションとれればわかることかもしれないし。

 

三つめは、自分の感覚に少し自信が持てなくなったから。簡単に言うと、組織と自分がマッチしてなくて、自分の感覚ではありえない理不尽があったりする。でも周りの同期を見てると、わりと受け入れている。そうなってくるとただ単に自分が我慢弱いだけで我儘を言っているだけなのかなと自分の感覚に少し自信がなくなってきた。これに関しては、旅をしてどうこうなる問題じゃないけど、少し解決のヒントが旅程であったので、おまけで書いておく。結論としては、一部の人以外にとっては不満や理不尽は我慢、忍耐しなくてはいけないもののように感じてる。この結論に至ったのは、現地で仲良くなった旅人たちの多くが、日本での環境に不満を感じ、仕事を辞めたor転職中の場合が多かった。なかには、自分はSEだからリモートワークができたリ、もともとテレビ局で働いていて、旅をしながら写真を撮ったり、取材をしたりして稼いでるといった望み通りの生き方をしている人もいたが、そうゆうケースの方が少なかった。とういことは現状の組織で我慢せずに、やめたリ、転職中だったり人が旅に出てるわけで、多くが現実では仕事で我慢、忍耐をして生きている。その中で、人生の休息として、旅をしている。多くの人にとって、生きていく事は我慢と忍耐なんだと思った。自分には今の組織を辞める勇気とそこから再起する行動力はない。だから忍耐が必要なんだと思う。

また、「人生において多くのものは望まない。でも多くの経験を重ねたい」という言葉を聞いた。そのとおりだと思った。ただこの言葉には続きがあって、「でもそのためにはまた働かなければいけない」 その人も、我慢して働き、たまに旅をしているんだと思った。今の自分には忍耐が足りないのかもしれない。相手が理不尽で勝手だとしても、相手が自分より上であれば強い勇気と行動力がなければ、耐えるほかない。

 

簡単に思いつくので上記な感じだった。もっと自己分析すれば出てくるかもだけど、大きくはこんな感じ。でもぶっちゃけ、一番の理由は、好奇心に尽きると思う。新しい景色を見たかったり、自力で生きてみたかったり、他文化や、宗教に触れてみたかったり。こうゆう純粋な好奇心を持ちながら、日々生きていきたいと思いました。